2015年05月
ちょっと早いですが【週替りランチメニュー♪】6月1日(月)~5日(金)
皆様こんにちは!先日の雨から本日は夏のよう(^O^)
さて、私、本日土曜日夜から岐阜県に行ってまいりますので、ちょっと早めの来週のランチメニュー紹介です♪
A.ロースかつとアジフライの定食 980円
とってもベーシックですね♪でも満足満腹は間違いないでしょう(^^)

B.そら豆のロースかつ定食 900円
今はそら豆の季節ですが、まさかのソレをカツの間に!?そら豆の優しい甘さがホクホクとしていて美味しいですね。色々ソースを試しましたが、ノーマルにとんかつソースがベストマッチでした♪

ところで、今回岐阜県にはこのために行ってきまーーす↓↓↓
5/31開催 アニサカFC岐阜×水戸ホーリーホック
※ランチタイム 平日11:30~14:00(LO)品切れの際はご了承ください。
クックファン動画CM 左が男魂(おことだましい)編と、右がレディース編♪最後がショート編です。
お陰様でクックファンは15歳になります!【6月6日~14日は15周年記念感謝祭】
皆様こんばんは!2000年にとんかつレストランクックファンはこの地にOPENしました。
今ではこの周辺地域の皆様に「クックファン」=「とんかつ屋」とご理解頂けるようになりました^_^;
このクックは勿論「お料理」という意味。そしてファンはFunではなくFanで、そのもの「うちのとんかつのファンになってもらいたい」・・・そんな意味がある店名なのです(^^ゞ
さてさて、多くの皆様にご利用いただき、2015年の5月末でクックファンは・・・
15歳になります!
本当にありがとうございますーーーーーヽ(^o^)丿
そこで!
6月6日(土)~14日(日)の9日間は
感謝の気持其の1!
お食事ご利用でお一人様1品「もらっても無駄にはならない!?」粗品プレゼント!ほぼ強制的に!(^^ゞ
現在コツコツ仕入れているのは
・砂糖・塩・醤油・洗剤・カップ麺・台所用品などなど!(数に限りがございます)
感謝の気持其の2!
ご利用金額の10~50%分のお食事券をプレゼント!
15年・・・これを一つの区切りとして、スタッフ一同次の20周年に向けてがんばります!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
【週替りランチメニュー♪】5月25日(月)~5月29日(金)
皆様こんばんは!週末いかがお過ごしですか?
店主はお陰様で今週45歳となりました。早いものでクックファンをこの地にOPENさせてから15周年となります(この次のブログで15周年感謝祭を書きますね♪)。
これもひとえに、普段ご利用頂いている皆様と、がんばって働いてくれているスタッフみんなのおかげと心から感謝ですm(_ _)m
さて、【週替りランチメニュー♪】5月25日(月)~5月29日(金)のお知らせです♪今回はちょっとおもしろいですよ☆
A.野菜太巻きかつ&チキンカツ 950円
お野菜を中心にして、柔らか豚のバラ肉で幾重にも巻いてみました。

B.甘辛 葉唐辛子のロースかつ 950円
岡山県鏡野町の葉唐辛子佃煮を使用しています。コチラは辛味は殆どなく、甘辛さがご飯とよく合いますョ♪大根おろしに醤油をたらして召し上がれ♪


なぜ故岡山県鏡野町かと申しますと、只今大洗リゾートアウトレットの2Fで「大洗町友好都市物産館」 を私達の会社で運営しています
実際友好都市など12市町村を私がめぐり、地方の美味しいものを仕入れてきているんですね♪
この葉唐辛子の佃煮は、初めて食べた時から「とんかつと合うかも」と思い、今回試してみたら案の定Good!
こちらの商品詳細は鏡野町NPO法人「てっちりこ」さんのHPを御覧ください♪
※ランチタイム 平日11:30~14:00(LO)品切れの際はご了承ください。
クックファン動画CM 左が男魂(おことだましい)編と、右がレディース編♪最後がショート編です。
【週替りランチメニュー♪】5月18日(月)~5月22日(金)
皆様こんにちは!本日は気温もちょうどよく、最高の日曜日ですネ♪
【週替りランチメニュー♪】5月18日(月)~5月22日(金)をお知らせします(・∀・)
A.梅はさみかつ&唐揚げ 920円
B.クックファン特製 豚すじ丼 780円
こちらの2品となります(^O^)
※ランチタイム 平日11:30~14:00(LO)品切れの際はご了承ください。
クックファン動画CM 左が男魂(おことだましい)編と、右がレディース編♪最後がショート編です。
【お休みのお知らせです】
皆様こんにちは!今月のお休みのお知らせです(^-^)
【週替りランチメニュー♪】5月7・8日(木・金)5月11日(月)~15日(金)
あっという間に終わってしまったGW・・・皆様はどのように過ごされましたか?
目一杯楽しんだ方、目一杯お仕事された方様々だと思います♪(私は後者)
さて、GW中お休みさせて頂いておりましたランチメニューですが、今回は
5月7・8日(木・金)5月11日(月)~15日(金)
と変則スケジュールでご提供させて頂きますm(_ _)m
ではご紹介しましょう!
A.ぎょうざミンチ&串かつ 880円
大洗ガルパンギャラリー&大洗まいわい市場別館OPENしました!
皆様、GW楽しまれてますか?ここ数回とんかつネタ以外で申し訳ありませぬ_(_^_)_
さて、深夜まで続いた準備ですが、無事に終了し
大洗ガルパンギャラリーと大洗まいわい市場別館が大洗リゾートアウトレットにOPENしました!
ガルパンギャラリーは、大洗町とファンの皆さんと、ガールズ&パンツァーがどのように楽しく遊んできたのかを展示物やモニターを通してご覧いただけます。
本日のOPEN時には、多くの来場者の皆様とセレモニーを行いました。
ちなみに入口はこんな感じです♪
ほんのちょっと中もお見せしちゃいます☆
企画構想から、展示物収集などの手配、什器の設置などはほ自分たちで行っているので、ちょっと粗いところもあったりはしますが、全て手作りの「愛」がこもってます(。・ ω<)ゞ
さて、併設している、大洗まいわい市場別館ですが、こちらは大洗町が締結している友好都市、各協定都市の物産館です。
全部で12市町村ありますが、その地でしか買えないようなものがたくさんあるんですよ♪
例えばこんなものが・・・
栃木県上三川町の、かんぴょうです♪こちらのご主人は、かんぴょうマイスターの称号の持ち主。私はコレにわさびを少しつけて食べる日本酒が好き♪
お酒の話が出たのでお次はコレ
栃木県日光市の渡辺佐平商店さんのお酒♪こちらは、栃木県産のお米だけを使った順米吟醸酒の「日光譽」が人気です。今回の入荷分は残りわずかとなってしまいました(^^ゞ
のこりわずかと言えばこちらもです(^^ゞ
約200個仕入れて、初日の3時前でもうこの状態(-_-;)
只今ソッコーで次回入荷分をお願いしているのですが、長野県小海町の高原のパンやさんの、地酒あんぱん(~ω~;)お酒の香りがふわーーーっと漂い、とても美味♪
たまたまYouTubeでTV紹介されているものがあったので、貼っておきますね♪
さてさて、次は何を紹介しましょうかね・・・
私、お酒好きなもので、やはりアレですかね・・・
左の白いボトルの横にある瓶詰めの商品ですが、「はたはたのオイル漬け」でございます_(_^_)_
これね、もうハマりました!クラッカーの上に乗せてもよし、刻んで冷奴にのせてもよし!そのまま食べても旨み口の中に広がるのです!
是非ご賞味ください!
最後に甘いものもう一品♪
茨城県大子市宮川さんの「油で揚げないドーナッツ」です♪こちらは・・・6種類程度の味をご用意!個人的にはメープルが好きでございます☆お茶にも実に良く合いますね~♪
まだまだ紹介したいものたくさんありすぎるのですが、今日はOPEN初日なので、これにてレポート終了♪
追伸・・・せっかくダイエットしていたのに、今回の12市町村の仕入れの旅に出て、試食をくりかえしたら、案の定・・・リバウンドOK!
■ガルパンギャラリーのオフィシャルブログはコチラ
何で、ギャラリーと物産館を立ち上げることになったのか・・・その理由は下記をご覧下さいませーー_(_^_)_